48633




 虫歯とは簡単にいえば、虫歯菌のつくる酸で歯が溶かされてしまった状態です。
虫歯菌は口中に常在し、この数を歯ブラシ等で減らすことはできても、ゼロにすることは事実上不可能です。そこで、これらの雑菌をなるべく増殖させないため に、雑菌の栄養源である糖質を口中から排除する事が重要になってきます。これは、歯ブラシの大事な役目の一つです。
虫歯菌を含む雑菌と、それらが作り出す酸性の毒素とネバネバなどをひっくるめたものを歯垢、ないしプラークと言いますが、これらを歯ブラシ等で取り去るこ とを一般にプラークコントロールと呼んでいます。

 虫歯は次の3つのうち、その一つでも除去できれば防げることがわかっています。

1.虫歯菌
 事実上これをゼロにすることは難しい。

2.糖質
 これをセーブすることは可能。歯ブラシで取ることも可能。

3.弱い歯質
 これは持って生まれたもの。しかし子供のころからの、さらには胎生期からの栄養のバランスに気をつけることにより改善し、さらにフッ素、シーラント*等 で強い歯質を作ることは可能。

*シーラントとは虫歯になりやすいはえたての永久歯に対し、その深い溝を埋め虫歯を作りにくくする治療の事を言います。

虫歯は早めに治療したほうが良いのは当コーナー、メニューの 「はじめに」で申し述べた通り ですが、その例をご紹介します。
特に前歯の間が虫歯になってしまった場合などは、初期に治療すれば、さし歯ではなく充填(詰め物ですね)するだけで治せる事も多いのです。さらにその範囲 が小さければ小さいほど、ほとんどご自分の歯と見分けがつかなく治すことも可能です。

歯周病(歯そう膿漏)とは?へ進む

メニューへ戻る